国語科の国立大学生が綴る日記

受験対策(主に国語)や日々思ったことや学んだことを書いていきます。

〈進路〉教育学部は2種類あるの??

こんにちは、タケチオです!

今回は、中高生が進路を考える上で役立つ情報を書いていきます!

 

早速ですが、あなたは小学校の先生になりたいとき、どちらの大学に進学したいですか?

A.東京大学教育学部

B.地方国立大教育学部

 

この場合、おそらく多くの人がAの東京大学教育学部を選ぶのではないでしょうか。

しかし、この選択は間違いです。

実際、東京大学のサイトには、「社会(中学)、地理歴史(高校)、公民(高校)、保健体育の教科について、中学校及び高等学校の一種の教育職員免許状を取得できます。」と書いてあり、小学校の免許は見当たりません。

一方、地方国公立大学教育学部では、多くのところで、幼稚園・特別支援・小学校・中学校・高校の免許を取得することができます。

 

このような現象が起こるのには理由があります!

それは、2つの教育学部はそれぞれ設置されている目的が違うということです。

東京大学教育学部・・・「教育学」という学問を学ぶことが目的

地方国公立大学・・・教員を養成することが目的

→このことから教員養成課程と言われます。

 

なので、小学校教員志望の学生は教員養成系の教育学部を選択すべきなのです。

以下、主な大学を挙げておきます。

 

〈教員養成系ではない教育学部を持つ大学〉

東京大学

京都大学

大阪大学

東北大学

名古屋大学

九州大学

北海道大学

など

〈教員養成系の教育学部を持つ大学〉

東京学芸大学

大阪教育大学

京都教育大学

筑波大学

広島大学

千葉大学

早稲田大学

など

 

上に書いたのはほんの一部です!

気になった方は、「教育学部 教員養成課程」と検索すればすぐに出てくると思うので、調べてみてはいかがでしょうか?

 

また、ツイッターでも呟いていくので、フォローお願いします!

 

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村